利益金額合計 8,050
損失金額合計 7,072
実現損益合計 +978
こんな中身のないブログでいいのだろうか…
まぁ、とりあえず一年は続けてみよう
こんな中身のないブログでいいのだろうか…
まぁ、とりあえず一年は続けてみよう
バーチカルの手帳を買いました
スケジュールばっちり組んで自分の時間をつくるぞ〜!!
国内株 内訳
NKダブインバース −89,959
フルッタフルッタ −14,550
キムラタン −3,480
フィンテック −1,540
米株 内訳
VISA +18,196
資産合計金額 130万達成
ブログを続ける
塩漬け株をつくらない
4月から
1号小学校入学
2号幼稚園入学
3号家庭保育
株をする時間が取れない為
1〜2Wのトレードから
1ヶ月、長いスパンのトレードにチェンジ
監視銘柄の中から順張りで入る
・季節の行事に合わせて
玄関を飾る・料理を作る
・体重5キロ減らしてを57キロキープする
・1回の食事量を減らす
腹八分
ブロードリーフ利確
ライフスタイルにあったトレード
今の私・・
とにかく確約された時間がない
2号・3号の
昼寝・目を放せるタイミングが重なり
急遽出来る私の自由時間は
第1優先に家事にあてられる訳で・・
売買の記録をノートに記入するだけなのに
それすら後回しになってしまう
この先どのように
トレードしていこうか悩んでいる
今週のこごと
1号1年生
2号年小
に向けて全部屋模様替え中
1年生って物が増えるって聞くけど
どの程度なんだろう・・